数理考房?数検にチャレンジ!プロジェクト
概要
 実用数学技能検定 (通称:数検)の資格取得を目指すプロジェクトです。 数検は、今や海外でも実施されているグローバルな技能検定試験です。進学?就職に有利になるだけではなく、大学の学習を進める上でも授業への理解度が向上したり、専門を学習する上で必要な論理的思考力?応用力が身につきます。
 このプロジェクトでは、個人の実力に合わせて、難易度の高い1級から準2級のクラスの受験をめざしていきます。サポーターにはチューター教員のほかに、資格取得をした学生チューターの参加もあります。
「数検にチャレンジ!プロジェクト」に参加すると…
  | 
          
活動内容
活動時間  | 
            1ポイント(50分)/40ポイント(1学期15週)以上 | 
活動場所  | 
            23号館 1階など | 
指導教員  | 
            北島孝浩、中川勇人 | 
活動記録ダウンロード