Go beyond!
出願は
こちら
KITの学生生活

暮らしてわかる

魅力がある

SCROLL

金沢は北陸の豊かな食文化に、美術館や建築などの芸術、そして日常生活にも地理?歴史的な背景が伺える魅力ある街だ。金沢工業大学(KIT)には「金沢で生活する」ことが志望理由の一つだったという人も。ここでは金沢の街とその近郊、野々市市(※)で暮らす、KITの学生の様子と本音をリポートする。 ※金沢工業大学の扇が丘キャンパスは野々市市にある。ただし校地の一部は金沢市であり、金沢の中心部までバスで20分ほどと地理的にも近い。

学生座談会

一人で暮らす

みんなで過ごす

金沢を楽しむ

左から船木孝平さん(電気電子工学科3年、秋田?秋田中央高等学校 出身)、小林蒼空さん(航空システム工学科1年、三重?津西高等学校 出身)、山口円藻さん(建築学科2年、滋賀?長浜北高等学校 出身)

金沢は見て良し、食べて良し。
冬の気候は対策次第

山口:私は建築学科ということもあって、寺社などの建築物や美術館によく行くんだけど、石川は今と昔の調和が取れていると思う。金沢21 世紀美術館のすぐ近くに兼六園がある対比は面白いし、KIT の校舎も建築物として全国的に有名で見ていて楽しい。あと街並みが整理されているところもいいな。

小林:それはわかる。僕はランニングが趣味で兼六園まで片道30 分かけて走ることもあるけど、いつも街並みが綺麗だなって。あとやっぱり海鮮がおいしい。友達と遊びに行ったときノドグロとか牡蠣とかいろいろセットで3,000 円のメニューがあって、みんなで安い!と驚きました。

山口:スーパーの鮮魚コーナーも石川県産が多くて、新鮮なものがそろっている印象はあるよね。

船木:特に冬は食べ物がおいしいよね。でも冬の金沢は雪が多くて、僕は秋田出身だから雪に慣れてたけど、そうじゃない人は大変だったんじゃない?

小林:自分より先に歩いた人の足跡を辿って何とか歩きました(笑)。ただ朝は全然道ができてないからシャベルは買っておいた方がいいと思う。雪用のブーツも必須かな。あと雪の影響で結構道が悪いから、タイヤの細い自転車は危険かも。

山口:パンクしちゃうもんね。雪もそうだけど雨も多いから、洗濯物が乾きにくい。私は浴室乾燥とか、エアコンの下とかで一気に乾かしています。

船木:あと窓の湿気対策も大事。

小林:靴も2~3 足は絶対必要。なかなか乾かないし、全部自分でやらなきゃいけないから。

船木:めんどうだと思っても誰もやってくれないもんね。ひとり暮らしをして初めて実家のありがたさを感じたな。

山口:逆にいいところは、行動の自由度が格段に上がること。ひとり暮らしの友達同士で集まって課題をしたりご飯を食べたり、時間を気にせず臨機応変に動けるから気楽でいい。

これは買っとけTop3
  • ? 手帳
  • ? ブーツ
  • ? 雪かき用シャベル
予定が盛りだくさんの大学生活に手帳は必須。雨雪対策グッズは現地でそろえると◎。
自分主体で動けるから毎日が刺激的
学校にいれば友達の輪は
自然と広がっていく

船木:大学では自分で時間割りを組めるから、空き時間にすぐ家に帰れるのも大きい。

小林:僕はまだ1 年生だから自由時間は少ない方なんですけど、その分スケジュールの管理能力がめちゃくちゃ上がった。ほぼ毎日1時限目の授業があるから朝は一人で起きなきゃいけないし、課題の提出日も忘れないようにメモしたり、自分でもここまでできるんだって驚いています。

山口:スケジュール管理は本当に大事。私も手帳やスマホのアプリを使って終わった課題にチェックをつけたり、工夫してる。

船木:大事な予定は「明日テストだよ」って友達と声を掛け合ったりね。

船木:大学って授業によってメンバーがバラバラなことが多いと思うんだけど、KIT はクラス単位で授業を受けるから顔見知りになるというか。グループで活動することも多いから自然と仲良くなれる。いきなり趣味の話から入るより授業内容や課題とかの話題の方が男女関係なくスムーズに話せるよね。

山口:私も最初は女子同士で集まってたんだけど、わからないところがあってクラスの男子にも聞いたら、そこから輪が広がっていった経験がある。

小林:課題きっかけはよくありますね。自習室で友達と悩んでたら、自分も自分もって人が集まって気付いたら会議になってたことが。で、最終的にみんなで教授のところに質問に行ったり。今では家より自習室にいる時間の方が長いかも。24 時間使えるから時間を気にせずいられて、友達とも集まりやすい。ライブラリーセンターも落ち着いてておすすめ。

船木:課題に限らず、夢考房やプロジェクト、学内アルバイトでもつながりは生まれやすいかも。僕は学生スタッフのアルバイトをしているんだけど、友達の友達みたいにどんどん横のつながりが広がっていく。だからそんなに気負わないで、とにかく学校に行くことが大事。行けば何とかなる。

KITのいいところBest3
  • ? 友達がつくりやすい
  • ? 気軽に教員に質問ができる
  • ? 校舎自体が建築の勉強になる
学校はいいところだと声をそろえる先輩たち。見て楽しい、過ごして楽しいKITで理想のキャンパスライフを。
エスカレーターのある校舎は珍しい!
家選びの決め手は
「近さ」と「大家さん」

小林:学校に行けば学食もあるし、安くておいしくて栄養もあって、ひとり暮らしには大助かりです。

船木:大学の近くにもラーメン屋とかカレー屋とか良いお店がたくさんあって、学生割引やサービスをしてくれることもあってよく行ってるよ。

山口:私はSNS や飲食店サイトのランキングを見てお店を決めることが多いかな。おしゃれなカフェもあって、空きコマに友達を誘って行ったり。

船木:KIT は立地がいいから嬉しい。

山口:そう、学校の近くで部屋を借りられるのがすごくいい。私は単身用の一般アパートなんだけど、通学時間が徒歩5、6 分で毎日超助かってる。

小林:僕は大学を経由して契約するKIT 指定学生アパートだけど、家賃は3 万5,000 円で徒歩10 分もかからないくらい。家を決めるときは近さを意識していなかったけど、雪が降ると通学時間が倍になるから、今は近くて良かったなって。

山口:え、安い! 私は4 万5,000 円です。

船木:セキュリティをしっかりしようとしたら4 万円は超えるかも。僕は親と一緒にKIT 指定学生アパートを内見したときに、大家さんがすごく優しい人で、それがいいなと思って。家賃も4 万円ぐらいでちょうど良かった。やっぱり大学と大家さんが連携してるから心強いし、KIT の学生しか住んでないから近隣トラブルが起きづらいのもメリットかな。何を重視するか事前に決めておくことが大事ですね。

おすすめ外食Best3
  • ? 支那そば屋(ラーメン)
  • ? 是?空(ラーメン)
  • ? HUM&Go#(カフェ)
※2023年3月時点の情報
学校周辺にはラーメン屋やおしゃれなカフェが多く立ち並ぶ。自分のお気に入りを見つけるのも楽しそう。
誰も知らない穴場を探すのが好き