SDGs推進センターと学生団体「SDGs Global Youth Innovators」は、小松市立高等学校の1年生151名を対象に、「Beyond SDGs人生ゲーム」ワークショップを実施しました。
当日は4クラス同時に開催し、ルールなどの説明はオンラインで各教室をつなぎながら行いました。ゲーム体験は、各クラスで4名1グループとなり、協力しながら進めました。
このワークショップは、地域や社会の課題をSDGsの視点から捉えて探求する「総合的な探究の時間」の授業の一環として実施されたものです。生徒たちは個々の勝敗を競うのではなく、全員が力を合わせてより良い社会を築くことを目指し、楽しみながらSDGsの17の目標達成に取り組みました。
実施日:2025年10月1日(水)
会 場:小松市立高等学校
Beyond SDGs人生ゲームWebサイト:
/sdgs/jinsei/
小松市立高校掲載ページ:
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/komach/blogs/blog_entries/view/123/bb8f196b021c14cbfa516eb9469240cc?frame_id=409