免許状を取得するためには【免許状取得要件】
教育実習
教育実習は、実際に中学校あるいは高等学校に行って授業を行いますので、一人ひとりが「社会人」として見られ、「先生」と呼ばれます。教職に就こうという強い意志を持って、真剣に取り組まなければ、生徒や実習校、そして大学にも迷惑をかけることになりますので、自覚と責任のある行動をするようにしてください。
本学での教育実習は、4年次に履修登録し実習することになりますが、2年次後学期から準備が始まり、3年次10月頃までには、教育実習先を決定する必要があります。中学校教育職員免許状取得希望の方は、3週間(120時間)以上、高等学校教育職員免許状のみの場合は、2週間(60時間)以上の実習期間が必要です。
また通常の講義科目とは異なり特殊できわめて重要な科目です。事前の入念な準備と知識が必要となりますので、「教育実習(事前?事後指導)」「教育実習Ⅰ」「教育実習Ⅱ」の履修には以下の条件がつきます。
《教育実習 履修条件》
- 3年次までに開講されている「教職に関する科目(教育の基礎的理解に関する科目等)」の必修科目を履修済みであること。
- 3年次終了までに「卒業に必要な最低単位」(プロジェクトデザインⅢを除く)を修得していること。
また、教育実習への参加には、様々な手続きが必要となりますので学年ごとに説明会を行います。教育実習へ参加を予定している学生は必ず出席してください。
《教育実習関連資料について》
【内諾書】
実習希望校へ内諾依頼の際、必要に応じて以下「内諾書」のデータを実習希望校へご案内ください。
また記入頂いた「内諾書」は、持参した封筒での郵送、または以下教務課のメールアドレスへお送り頂くよう、依頼してください。
【教育実習ノート】
「教育実習ノート」は、実習生が教育実習期間中の活動を記録し、実習校の先生方や学内の教員へ活動内容を報告するためのノートです。
必要に応じて以下のデータをダウンロードし、利用してください。
- 教育実習出勤簿(PDF)
- 事前打ち合わせ(Word)
- 教育実習日誌(Word)
- 教育実習を終えての感想と反省(Word)
- 総合批評(Word)
- カレンダー(Word)
- 時間割(Word)
- 座席表(Word)
【教育実習に関するアンケート】
本アンケートは、教育実習ならびに教職課程に関する学生指導の充実と円滑な運営を検討するために、実習生を受け入れいただいた学校へお願いしているものです。
必要に応じて以下のデータをダウンロードしてください。
【健康状態確認シート】
教育実習校から指示があった場合は、実習中やその前後の期間の体温の記録と自覚症状の有無を記録しておいてください。
実習校から指定様式がある場合は実習校の様式を使用してください。
指定のない場合は本学オリジナルの様式を使用してください。