新しい形の夢考房プロジェクト - 金沢工業大学
文部科学省「産学連携による実践型人材育成事業」の委託を受けて
夢考房 トップ 夢考房プロジェクト
トップページ 企業連携型のプロジェクト 進化する夢考房 進化には理由がある プロジェクト内容と実施方法 教育プログラム
トップページ > 企業連携型のプロジェクト 第16回夢考房プロジェクト発表会
企業連携型 新しい形の夢考房プロジェクト 文部科学省から「産学連携による実践型人材育成事業」として選定され、複合的に多彩な企業との連携体制へと進化した「新しい形の夢考房プロジェクト」を展開しています。
第16回夢考房プロジェクト発表会
「第16回夢考房プロジェクト発表会」には190名を超える方々にご来場いただき、 質疑応答など活発な発表会になりました。
誠にありがとうございます。
今後とも、ご支援、ご声援いただけますよう、よろしくお願いいたします。

企業連携型・新しい形の夢考房プロジェクト

文部科学省から選定された「産学連携による実践型人材育成事業‐ものづくり技術者育成‐」は、2009年度をもちまして3年間の取り組みを終了しました。
2010年度も、連携企業6社との活動を継続するとともに、新たに2社との連携を開始することとなり「新しい形の夢考房プロジェクト」の取り組みをポスターセッション形式で紹介しました。

組成分野(金属・鍛造)プロジェクト 株式会社TAN-EI-SYA
組成分野(金属・溶接)プロジェクト 株式会社丸栄製作所
バッテリ分野プロジェクト 古河電池株式会社
樹脂成型分野プロジェクト 東レ株式会社
ソフトウェア分野プロジェクト 北陸日本電気ソフトウェア株式会社
レーザー式センサ分野プロジェクト 北陽電機株式会社
電気分野(モータ)プロジェクト 東特塗料株式会社