  | 
												動作用電源がほしい 
電子回路やセンサを動かすための電源は、自分自身の物が欲しい!そんな要望に答えられる電源ユニットを準備しました。 | 
  | 
アナログ演算をしたい 
センサの出力電圧は、自分の思い通りになかなかいかないものです。電圧を自在に変化させるオリジナルのインタ・フェースを作りましょう。 | 
  | 
モーターを回したい(低電流量) 
3.5[A]までのモータを駆動することができます。回転速度の調節、回転方向の切替えが可能です。 | 
  | 
モーターを回したい(高電流用) 
10[A]までのモータを駆動することができます。回転速度の調節、回転方向の切換えが可能です。 | 
  | 
ひずみを計りたい 
ひずみゲージは知っているけれど、ひずみゲージ・アンプは高価だと考えていませんか?簡単で安価にできるひずみゲージ・アンプを提供します。 | 
  | 
電流を計りたい 
電流センサによる電流の計測ができます。センサの出力をマイコンやパソコンに入力して、データロガーとして応用したり、モータなどの電流を制御する際にも使用できます。 | 
  | 
角速度を測りたい 
角加速度センサ「ENC03J」の性能評価を行うための実験をし、結果をまとめました。角加速度を計測することができ、角速度を算出することができます。 | 
  | 
温度を測りたい 
熱電対による温度測定ができます。-200[℃]から1000[℃]まで測定可能で、10[mV/℃]の出力を得ることができます。 | 
  | 
温度を測りたい 
サーミスタによる温度測定ができます。0[℃]から60[℃]まで測定可能です。 | 
  | 
方位を測りたい 
16方位を検出できる方位センサです。パソコンやマイコンに信号を入力できます。  | 
  | 
GPSを使いたい 
GPSとH8マイコンの送受信プログラムです。GPSの設定やGPSから送られるデータをLCDパネルに表示することができます。 | 
  | 
オペアンプを使いたい(1) - 反転増幅 
オペアンプを使用した反転増幅回路です。抵抗を変更することで任意の増幅率に調節できます。簡単に作成でき、便利です。 | 
  | 
オペアンプを使いたい(2) - 非反転増幅 
オペアンプを使用した非反転増幅回路です。抵抗を変更することで任意の増幅率に調節できます。簡単に作成でき、便利です。 | 
  | 
オペアンプを使いたい(3) - 加算 
オペアンプを使用した加算回路です。アナログ電圧の加算を行い、出力結果は符合が反転します。簡単に作成でき、便利です。 | 
  | 
オペアンプを使いたい(4) - 減算 
オペアンプを使用した減算回路です。アナログ電圧の減算をします。簡単に作成でき、便利です。 | 
  | 
フレミングの法則体験装置 
電磁気の法則として有名なフレミングの右手・左手の法則を体験できる装置です。 | 
  | 
風速を計りたい 
風速に応じたアナログ電圧を出力するセンサです。 |