殿村 真一

殿村 真一

客員教授

殿村 真一

担当科目

現職

  • キャップジェミニ 本社経営会議メンバー APAC副代表 兼 日本法人会長

出身大学

  • 東京大学経済学部経済学科卒業
  • 米国スタンフォード大学経営大学院(MBA)修了

プロフィール

新日本製鉄の新規事業部門にてM&A、戦略アライアンス、ベンチャー投資、更にITサービスビジネスの企画?実行を担当。その後、ビジネスコンサルティング?ファームのヘッドストロング(本社:米国ワシントンD.C.)に転じ、長年にわたり同社日本法人代表兼グローバルコンサルティング部門代表を務めた。2012年に欧州最大手のコンサルティング&ITサービス会社キャップジェミニ(本社:仏国パリ)に転じ、キャップジェミニ グローバル金融サービス アジア?パシフィック代表 兼 キャップジェミニ(株)代表取締役社長を経て、現在に至る。

メッセージ

マネジメントの本質は一定の知識をもとに相互に矛盾する経営課題を 徹底的に考え抜いて方向性を見極め、 人間的な信頼関係の醸成を通じて経営を実行していくことです。 本専攻では、ユニークな事業モデルの創出と外部環境への 適切な働きかけを通じて企業価値を生み出すプロセスを学びます。 実践的なビジネス知識の修得では様々なテーマ領域の?融合?が 決め手になると考えます。

まずは1科目から受講したい方へ
科目等履修生(単科生)の募集

未来のキャリアが、いま動き出す

「変わりたい」あなたの次の挑戦を、KIT虎ノ門で。
一歩前に進んでみませんか?