修学のサポート体制

修学のサポート体制

忙しい社会人が効率的に学習するための、サポート体制が整っています。

事務室

就学全般に対応する窓口です。授業の準備や各種証明書の発行だけでなく、履修や仕事との両立に関する相談等、気軽に立ち寄れる場所です。

弁理士試験対策講座

外部から講師をお招きし、弁理士試験対応のための勉強方法や不正競争防止法および著作権法の修得を目的とした対策講座が開催されています。

施設の貸し出し

勉強会や懇親会等、本大学院の在学生や修了生の方々を対象として、施設の貸し出しを行っております。

パソコンの貸与

キャンパス内での使用に限り、学習に必要なソフトウェアをインストールしたノートPCを貸与しています。

証明書の発行

修了証明書や成績証明書など、虎ノ門キャンパスにて修了された方を対象に証明書を発行します。

※金沢本校にて修了された方のお取り扱いはしておりません。

教育ローン

金沢工業大学が提携している1年間利子支援教育ローンを紹介します。在学中から毎月均等にお支払いする「通常払い」と、在学期間中の元金返済を据え置き、修了後に返済が始まる「ステップアップ払い」から選べます。

在学期間中の利子(分割手数料)は本学が負担するので、経済的な負担を軽減することができます。

イベント紹介

いつもの講義とは違った刺激と、幅広い人脈を得ることができるイベント?勉強会。

KITアルムナイミーティング

修了生同士はもちろん、在学生や科目等履修生との交流、指導教員との再会を目的としたイベントを開催しています。前半は、分科会形式で教員が2名ずつ登壇し、最新のテーマについて講演します。後半は、研究室リユニオンと銘打ち、入学年度を超えた人的ネットワークを醸成する場を用意しています

勉強会(院生?修了生主催)

KITには、様々なバックグラウンド?キャリアをお持ちの方々が入学されてきます。第一線で活躍する教授陣から学ぶのはもちろんのこと、院生同士が、教え合いながら学び、社会人大学院ならではの人的ネットワークを活かした勉強会が数多く開催されています。

コンテンツ&テクノロジー融合研究所 主催セミナー?シンポジウム

次世代威廉希尔中文网站コンテンツ産業を担う人材の育成とともに、研究成果を社会へと還元?普及させることを目的として、国内外から多彩な講師陣を招聘し、グローバルな視点から、セミナーやシンポジウムを企画?開催しています。

まずは1科目から受講したい方へ
科目等履修生(単科生)の募集

未来のキャリアが、いま動き出す

「変わりたい」あなたの次の挑戦を、KIT虎ノ門で。
一歩前に進んでみませんか?