香島 拓也

香島 拓也

客員教授、弁理士

香島 拓也

担当科目

現職

  • 弁理士法人酒井国際特許事務所

出身大学

  • 北海道大学理学部卒
  • 米国ニューハンプシャー大学ロースクール (旧フランクリン?ピアーズ?ローセンター)知的財産修士課程(MIP/CT)修了

プロフィール

NTTソフトウェア(株)開発?知財業務担当。1998年弁理士登録以来、都内大手国際特許事務所にて特許業務(2003年~2005年:米国ワシントンDCの米国大手法律事務所及びメリーランド州の製薬会社にて特許業務)。
著書「バイオインフォマティクス特許-バイオとITの融合領域に関する発明-」(経済産業調査会)、「新注解特許法」(青林書院、共著)他。
知的財産研究所「ライフサイエンス分野の新出現技術関連発明の保護の在り方に関する調査研究委員会」、ソフトウェア情報センター「ビジネス特許調査委員会」等の委員を歴任。現在、国家試験『知的財産管理技能検定』試験委員、電気通信大学講師(非常勤)。

まずは1科目から受講したい方へ
科目等履修生(単科生)の募集

未来のキャリアが、いま動き出す

「変わりたい」あなたの次の挑戦を、KIT虎ノ門で。
一歩前に進んでみませんか?