記事詳細

「民間企業からの受託研究実施件数」で金沢工業大学が全国9位(文部科学省調査)

民間企業との連携で心臓矯正ネットを製作(機械工学科山部研究室)文部科学省は2012年10月26日(金)、「平成23年度 大学等における産学連携等実施状況について」を発表し、「民間企業からの受託研究実施件数」において、金沢工業大学は全国9位(件数100件)となりました。(昨年の平成22年度調査では全国12位/ 件数90件)

「大学等における産学連携等実施状況について」は、文部科学省が、産学連携等施策の企画?立案に反映させることを目的として、大学等における産学連携等の実施状況調査を毎年行ってるもので、平成23年度は国公私立大学(短期大学含む)、国公私立高等専門学校及び大学共同利用機関の1,095機関を対象に実施されました。

金沢工業大学は今後も、学生?教員?企業との共同と共創により、アカデミックな夢を追究する教育研究プロジェクトを積極的に推進して参ります。

民間企業からの受託研究実施件数
 

No.

機関名

件数

区分

1

近畿大学

221

2

立命館大学

218

3

早稲田大学

191

4

東京女子医科大学

165  

5

慶應義塾大学

148  

5

日本大学 

148 

☆ 

7

東京大学  

127 

 

8

東海大学