記事詳細

アイデアの具体化に活用。全学生が世界中の研究開発で幅広く使用されている数値解析?シミュレーションソフトを利用可能に

KIT金沢工業大学では2015年4月より、世界中の数百万人の技術者や科学者が研究開発で使用している米国Math Works社製の数値解析?シミュレーションソフト「MATLAB/Simulink」を、全学生?教職員約8000人が自分のパソコンで活用することができるようになりました。

金沢工業大学では、ユーザーがどんなものを必要としているか、チームでアイデアを出しあい、生み出した解決策はプロトタイプ(試作品)として具体化し、実験?検証する教育を行っています。

Math Works社の「MATLAB/Simulink」は自動車、航空宇宙、通信、エレクトロニクスなどのさまざまな業界で研究開発用に使用されているほか、金融サービスや情報生命科学分野でのモデリングやシミュレーションにも活用されています。

C言語などの従来のプログラミング言語よりも短時間で簡単に科学技術計算を行うことができるほか、解析したデータの視覚化や動的なシミュレーションを行うことができます。

例えばエンジン内のピストンの動きをアニメーション化したり、パソコン上で機械部品を組み合わせてロボットやサスペンション、建設機械などの3Dのメカモデルを作成し、動作をシミュレーションすることができます。自分たちで考えた航空機や風力発電、モーターをパソコン上で具体化し、 シミュレーションすることもできます。

企業においても制御系設計等、開発プロセスでは欠かせないツールとして「MATLAB/Simulink」は活用されています。

学生一人ひとりがこの「MATLAB/Simulink」を活用することで、データの分析や視覚化により問題点を発見し、解決策として出されたアイデアをシミュレーションした上でプロトタイプとして試作し、実験、検証、評価していく技術者教育の一層の充実を図ることができます。

MATLAB画面例

Simulinkモデル例

Simulinkの例  Aerospace Blockset 

KIT金沢工業大学

  • Hi-Service Japan 300
  • JIHEE
  • JUAA
  • SDGs

KIT(ケイアイティ)は金沢工業大学のブランドネームです。

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.