記事詳細

【動画あり】Techフェス開催レポート。 中学生?高校生?中学校教員や高等学校教員がAIやIoT、VR、3Dといった最先端テクノロジーを体験しました。

デジタルテクノロジーを体験する「Techフェス」が2024年3月2日(土)、金沢工業大学で開催され、中学生?高校生?中学校教員や高等学校教員がAIやIoT、VRや3Dといった最先端テクノロジーを体験しました。当日の模様を動画と写真でご紹介します。

【動画】

Challenge Labで開催された3Dモデリング&プリンティング体験とVR?MRのデジタル機器操作体験の模様


【動画】

夢考房で行われた「小型ドローンのプログラミング体験」「お掃除ロボットの制御プログラミング体験」「AI体験と生活支援ロボットデモンストレーション」と24号館で行われた「航空シミュレーター&ドローン操作体験」の模様


3Dモデリング&プリンティング体験

26号館Challenge Labで開催された3Dモデリング&プリンティング体験では、3Dグラフィックスやアニメーションなどの作品を作成するためのオープンソースのソフトウェアである”Blender”を実際に操作し、”りんご”の3DCGモデリングを制作。3Dプリンターで出力しました。Challenge Labの学生スタッフがサポートを行いました。

Blenderを操作しながら解説していった

りんごの3Dモデリングに挑戦

Blenderの画面

Challenge Labの学生スタッフがサポートした

Blenderで制作したりんごの3Dモデルを3Dプリンターで出力

VR?MRのデジタル機器操作体験

26号館Challenge Labで開催されました。参加者はバーチャルリアリティヘッドセットを装着し、夢考房における作業中のVR事故体験などの金沢工業大学オリジナルのVRコンテンツを体験しました。

操作方法を説明するChallenge Lab所長?ロボティクス学科の鈴木亮一教授

Challenge Labの学生スタッフも活躍

VRの世界を体験した

小型ドローンのプログラミング体験

ロボティクス学科 村尾俊幸 研究室が担当。参加者は夢考房3階の屋内飛行実験空間で小型ドローンを実際にプログラミングし、輪っかくぐりに挑戦しました。

ドローンのプログラミングについて教える村尾研究室の学生

プログラミングに取り組む参加者

プログラムしたドローンを飛ばしてみる

輪っかをくぐり抜けたドローン

お掃除ロボットの制御プログラミング体験

ロボティクス学科 土居隆宏 研究室が担当しました。参加者はお掃除ロボットを実際にプログラム。動かしたり、音を鳴らしたりしました。

参加者にアドバイスする土居教授と研究室の学生

プログラミングに取り組む参加者

参加者同士で教え合う

AI体験と生活支援ロボットデモンストレーション

夢考房RoboCup@homeプロジェクトが自分たちで製作した生活支援ロボットデモンストレーションなどを行いました。

ChatGPTを使ったコードの生成について説明するプロジェクトの学生

生活支援ロボットのデモも行われた

航空シミュレーター&ドローン操作体験

航空シミュレーター体験は、航空システム工学科の橋本和典 研究室の学生が担当しました。参加者は24号館に設置された実際のコックピットを再現した本格的なフライトシミュレータを操縦。羽田空港への着陸や東京上空での遊覧飛行を楽しみました。

また航空システム工学科 赤坂剛史 研究室の学生が担当したドローン操作体験では、ARマーカーをドローンに読み取らせるだけでドローンの飛行を制御したり、ドローンが人の顔を認識して追従する技術などに触れました。

フライトシミュレータで旅客機の操縦体験

ARマーカーを使ったドローンの飛行制御を体験

人の顔を認識すると追従するドローン

関連ページ

Techフェスについて

金沢工業大学Challenge Lab

金沢工業大学研究室ガイド ロボティクス学科 鈴木亮一 研究室

金沢工業大学研究室ガイド ロボティクス学科 村尾俊幸 研究室

【学生の学術的探究心に応える新たな研究活動の場】研究夢考房「ドローン?ビークルプロジェクト」の活動紹介。10台のカメラを使って位置姿勢が計測できる屋内飛行実験環境で共同研究を推進

金沢工業大学研究室ガイド ロボティクス学科 土居隆宏 研究室

夢考房RoboCup@homeプロジェクト

金沢工業大学研究室ガイド 航空システム工学科 橋本和典 研究室

金沢工業大学研究室ガイド 航空システム工学科 赤坂剛史 研究室

KIT金沢工業大学

  • Hi-Service Japan 300
  • JIHEE
  • JUAA
  • SDGs

KIT(ケイアイティ)は金沢工業大学のブランドネームです。

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.