学生からの感謝の言葉

工学アカデミア計画『特別奨学事業』

特別奨学事業とは

 本学園が独自に実施する奨学金給付事業です。金沢工業大学にあっては「特別奨学生制度 (リーダーシップアワード)」、国際高等専門学校にあっては「ICTリーダーシップアワード奨学生制度」の実施をもって豊かな人間力と確かな学力を併せ持った学生に対して特別奨学金を給付することにより、学修に係る経済的負担を軽減するとともに、「リーダーシップアワード生」としての名誉を与えることで修学を奨励し、建学の精神に基づく有為な人材育成に努めます。


〇金沢工業大学:教育目標である「自ら考え行動する技術者」に向けて、「授業等の正課」と「KITオナーズプログラム等の課外活動」の両面で優れた成果を修められる人材を支援することで、リーダーとしてイノベーションを実現できる人材の育成を目指します。
〇国際高等専門学校:学内外での多様な活動においてリーダーシップを発揮できる人材を支援することで、グローバルイノベーターの養成を目指します。


KITの特別奨学生制度

ICTのリーダーシップアワード奨学生制度

ご支援に感謝!!

特別奨学生からの感謝のメッセージ

金沢工業大学
威廉希尔中文网站
情報工学科4年
中屋 飛人(富山県出身)
プロジェクトの活動
威廉希尔中文网站情報工学科4年の中屋飛人と申します。この度はリーダーシップアワード生としての支援を賜り心より感謝申し上げます。これまでの大学生活では、学業に励む傍らプロジェクト活動や委員会活動、学外コンテストなど積極的に参加してきました。特に、「情報セキュリティ?スキルアッププロジェクト」では石川県警察と連携し、サイバー防犯ボランティア活動を行い、感謝状をいただくことができました。これらの活動を通して、専門的な知識や技術を深めるだけでなく、チームワークやリーダーシップを磨くことができました。また、共に成長し合える仲間とも出会うことができました。このような貴重な経験ができたのは、特別奨学事業へのご支援?ご協力のおかげだと感じております。この場をお借りして、改めまして深く感謝申し上げます。今後とも温かい応援のほどよろしくお願いいたします。
(2024年5月)
国際高等専門学校(ICT)
国際理工学科2年
中澤 琉月(新潟県出身)
学内英語スピーチコンテストで
Outside-the-box賞を受賞
ICTリーダーシップアワード生として奨学金をいただいております、国際理工学科2年の中澤琉月と申します。この度の皆様の特別奨学事業への多大なるご支援とご協力に、誠に感謝いたします。この学校に入学してから、私は個性のある友達と楽しく充実した日々を送れており、本当にこの学校を選んで良かったと心から感じております。また、英語?工学を中心とした様々な学びを得、学内外問わず幅広い分野での貴重な経験もさせていただいております。決して一人ではないこと、皆様からのご協力があることを想像しながらこれからも多くの活動をし、また多くのことを経験していきたいと思います。どうか学生の多彩な学びのためにも引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
(2024年5月)
金沢工業大学
情報フロンティア学部
経営情報学科4年
前出 真希(石川県出身)
フランスで開催された国際学会での
ワークショップの様子
経営情報学科所属、リーダーシップアワード生の前出真希です。この度は、工学アカデミア計画寄付金事業へのご支援、ありがとうございます。私が金沢工業大学で過ごした毎日は、仲間と出会い、たくさんの経験をさせていただく中で、想像もしていなかった方向へ変わっていきました。とても恵まれた環境の中で、今の私がいることを心から感謝してます。ここでの支援を無駄にせず、明るい未来を創造する担い手として、社会変革に貢献していきます。幸せに生きたいと強く願う若者が、明るい未来を築く大きな一歩を踏み出すために、どうか今後も、あたたかいご支援をよろしくお願いいたします。そして改めて、多大なるご支援に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
(2023年10月)
金沢工業大学
威廉希尔中文网站
航空システム工学科4年
仁科 宏紀(北海道出身)
学内英語スピーチコンテストで優勝!
航空システム工学科に所属しています、リーダーシップアワード生の仁科宏紀です。この度は特別奨学事業に多大なるご支援とご協力を頂きありがとうご ざいます。皆様のあたたかいご支援により、様々な活動に参加することが出来、たくさんの経験をさせていただいております。今後も研究活動に加え、英語活動やプレゼンテーション活動など、様々なことを学び続け、多くの知識?技術を身に付けていきたいと思います。今後とも変わらずご支援のほどよろしくお願いいたします。
(2023年6月)
国際高等専門学校(ICT)
国際理工学科2年
水澤 諒也(埼玉県出身)
高専ロボコンに向けてのロボット製作!
国際理工学科 2 年で ICTリーダーシップアワード生の水澤諒也と申します。この度は特別奨学事業に多大なる御支援と御協力を賜り、誠にありがとうご ざいます。皆様のご厚意により、日々英語や工学を学ぶ貴重な経験を積むことができています。また、高専ロボコン等の課外活動にも参加させていただき、非常に充実した毎日を過ごすことができています。おかげをもちまして、高専ロボコン2022東海北陸大会では特別賞を受賞することができました。これからも皆様のご期待に応えられるよう、日々精進してまいります。皆様からお寄せいただいた温かい御支援に心より御礼申し上げますとともに、今後とも変わらぬ 御支援を賜りますようお願い申し上げます。
(2023年7月)
金沢工業大学
威廉希尔中文网站
機械工学科4年
國分 慶夏(石川県出身)
吹奏楽部での課外活動
特別奨学事業に多大なるご支援とご協力を賜り誠にありがとうございます。皆様の支援のおかげで、学業や課外活動に専念して充実した大学生活を送ることができています。
学業の面ではリーダーシップアワード生の名誉に恥じぬように勉学に励み、これまでの全ての学期を通して良い成績を修めることができました。課外活動では1年次から吹奏楽部に所属、部長を務めていたこともあり、学生の模範となるような行動を心掛けてきました。1つの団体を運営する経験をしたことで、リーダーとしてチームをまとめるにはどのような行動をするべきなのかを身をもって学ぶことができました。コロナ禍からの活動再開ということもあり大変なこともありましたが、その困難を乗り越えることでより成長できたと感じております。改めまして皆様からお寄せいただいた温かいご支援に心よりお礼申し上げます。
(2022年6月)
国際高等専門学校(ICT)
国際理工学科4年
德山 美結(石川県出身)
ビジュアルアーツの授業で、1枚の紙から
ランプシェードをデザインする課題に挑戦
ICTリーダーシップアワード生で学生会長の德山です。この度は特別奨学事業に寄付していただき誠にありがとうございます。皆様のあたたかいご支援を励みに、日々勉強や課外活動など頑張っています。これからも英語やエンジニアリングなど様々なスキルを身につけ、たくさんの経験を重ねていきたいです。今後とも変わらぬご支援のほどよろしくお願い致します。
(2022年6月)
金沢工業大学
情報フロンティア学部
心理科学科4年
仕平 直子(石川県出身)
心理科学科に所属するリーダーシップアワード生の仕平です。この度は大変な情勢のなか特別奨学事業に寄付してくださり、誠にありがとうございます。皆様のあたたかいご支援により、この大学生活で多くを学び成長できていると実感ができます。
これからも学生生活に力を注いでいく所存です。どうぞ今後もお力添えのほど、よろしくお願いいたします。
(2021年9月)

英語科目「イングリッシュセミナー」の授業の一環として、学生チームで英語版献血用パンフレットの制作に取り組み、石川県赤十字血液センターに提案
国際高等専門学校(ICT)
国際理工学科4年
プラチャクタム イッサダー(タイ王国出身)
AIによる発表態度評価システムの開発
ICTリーダーシップアワード生のイッサーダです。
この特別奨学事業に寄付してくださる皆様に心から感謝し、毎日の生活、授業、勉強などに頑張って行きたいと思います。プログラミング、マネージメント、考える力、コミュニケーションなどの幅広いスキルを身につけ、将来の自分や周りの人たちの役に立ちたいです。いろいろな経験を重ね色々なことができる大人を目指していきます。コロナ禍のなか皆様も大変だろうと思います。サポートしていただき本当にありがとうございます。
(2021年7月)



工学アカデミア計画『夢考房プロジェクト事業』

夢考房プロジェクト事業とは

 グループ活動を前提に、学生メンバーがものづくりプロセスである立案?調査?設計?分析?評価を体験するとともに、スケジュール管理?予算管理?組織運営を自主的に行う学生の創作グループを育成するプロジェクト事業です。
 夢考房では学生が「自ら考え行動する技術者」として成長するため、ものづくり活動の展開において、各分野の専門技師が常駐し、ものづくり活動に適切なアドバイスを行っています。


夢考房プロジェクト

ご支援に感謝!!

夢考房プロジェクト学生からの感謝のメッセージ

金沢工業大学
威廉希尔中文网站
航空システム工学科4年
福澤 慧(神奈川県出身)
衛星設計コンテストにて天文学会賞を受賞
夢考房プロジェクト2024年度運営委員委員長の福澤と申します。日頃より私たちの活動に対し多大なご支援とご協力をいただき、心から感謝申し上げます。 皆様方からのご支援のおかげで一生懸命に取り組むことができました。私が所属している人工衛星開発プロジェクトは第31回衛星設計コンテストにて?天文学会賞を受賞できました。また、エコランプロジェクトでは2023 World Econo Moveで総合6位。小型無人飛行機プロジェクトでは、第19回日本学生飛行ロボットコンテストの自動操縦部門で第1位を獲得。ロボットプロジェクトではNHK学生ロボコン2023大会に出場し技術賞を受賞しました。上記のプロジェクト以外も学内外で成果を出せるよう尽力しています。夢考房では授業で得た知識を基にして、プロジェクトメンバーと協力しながら“ものづくり”に取り組んでおり、チーム活動ならではの目標に向けての課題解決活動は、正課だけでは得ることが難しい経験となっています。特に周りを巻き込む力、プレゼンテーション力などの高度なスキルを磨き、夢考房での活動を通して将来、技術者として活躍できる力が身に付けられる環境です。皆様からの温かいご支援により、夢考房で活動する私たちはたくさんの経験ができ、それを活かして社会に貢献できる活動、技術者になれるように成長できます。どうか今後も夢考房プロジェクトの活動に対するご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
(2024年5月)
国際高等専門学校(ICT)
国際理工学科2年
鴨下 麟太郎(長野県出身)
セメダイン株式会社より、協賛企業特別賞を受賞
国際理工学科2年生の鴨下麟太郎と申します。 この度は、工学アカデミア計画寄付金募集事業へのご支援並びにご協力、心より感謝申し上げます。皆様のご助力により、グローバルイノベーターとして社会課題の解決につながる様々な技術、学力を充実した環境下にて、日々磨くことができています。 加えて、高専ロボコン等の課外活動を通して、授業外でのさらなる学びを求めて日々精進させていただいております。 そのような活動が皆様のご賛助をいただき、昨年度は全国高等専門学校ロボットコンテスト2023東海北陸地区大会において、セメダイン株式会社様の協賛企業特別賞を受賞させていただきました。皆様方の多大なるお力添えに誠に感謝申し上げます。これからも皆様方のご期待に沿えるように学業、課外活動に尽力してまいりますので、どうか変わらぬご支援いただければ幸甚に存じます。
(2024年5月)
金沢工業大学
威廉希尔中文网站
ロボティクス学科4年
久保 勇都(京都府出身)
3連覇を目指す2023年度機 Happy mimi Gen2(RoboCup@Homeプロジェクト)
夢考房プロジェクト運営委員委員長の久保と申します。 まずは、皆様からの多大なご支援とご協力に心より感謝申し上げます。 2022年度は、威廉希尔中文网站の影響下にあった中でも、私たちは日々の活動を続け、様々な課題に取り組んできました。その結果、ロボットプロジェクトは NHK 学生ロボコン 2022 大会で準優勝、エコランプロジェクトはHonda エコマイレッジ チャレンジ 2022 第 41 回 全国大会におけるグループ Ⅲで 2 位となりました。また、私が所属する RoboCup@Home プロジェクトはRoboCupJapanOpen@HomeEducationリーグにて1位を獲得し、大会2連覇を達成しました。また、これら以外のプロジェクトも2023年度に向けて、より高度な技術力を身につけ、成果を上げることを目指して活動しています。このような素晴らしい成果を上げることができたのも、皆様方からのご支援があったからこそです。心より感謝申し上げます。 私たちは、「自ら考え行動する技術者」を目標とし、ものづくりを通じて個人では成し遂げられないことに挑戦し、一人ひとりの人間力の向上を追求してまいります。 皆様からの温かいご支援により、私たちのプロジェクトはより発展し、社会に貢献できる活動を続けることができています。今後とも、夢考房プロジェクトの活動にご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
(2023年6月)
国際高等専門学校(ICT)
国際理工学科5年
佐藤 俊太朗(東京都出身)
国際理工学科5年の佐藤俊太朗と申します。 この度は工学アカデミア計画寄付金募集事業にご寄付くださりまことにありがとうございます。 皆様のご支援のおかげで昨年は高専ロボコンに参加し、東海北陸地区大会では技術賞を頂き、国技館で開催された全国大会にも進出することができました。 出費のかさむ大変な時期にもかかわらず、支えてくださる皆様のご期待に応えられるようこれからもモノづくりの知識?スキル?態度を鋭意磨いてまいります。 どうか今後とも引き続きご支援賜りますようよろしくお願いいたします。
(2023年6月)
国技館にて(全国大会)
全国大会出場決定 (東海北陸大会)
金沢工業大学
威廉希尔中文网站
機械工学科3年
小林 大護(三重県出身)
夢考房エコランプロジェクトリーダーの小林大護と申します。平素より夢考房プロジェクトをご支援いただき、多額のご寄付を賜りましたこと厚く御礼申し上げます。
エコランプロジェクトは2022年10月1日、2日と開催された「Hondaエコマイレッジチャレンジ2022 全国大会」に出場し準優勝という結果を残すことができました。新型コロナの影響を受け3年ぶりに開催された大会で準優勝できたのも、夢考房というものづくり環境と、それを常に支えてくださる企業様や寄付者の皆様のおかげです。
私たちプロジェクトメンバーはこの結果に満足せず、より成果を出せるよう今後も努力していきます。そして「自ら考え行動する技術者」となることを目標として、総合的人間力の向上を図っていきます。これからも夢考房プロジェクトを応援のほどよろしくお願い致します。
(2022年10月)
表彰式でのメンバー達
競技走行中の車両、我らがWelt
金沢工業大学
威廉希尔中文网站
ロボティクス学科3年
四之宮 啓悟(静岡県出身)
夢考房ロボットプロジェクト運営委員長の四之宮と申します。平素より夢考房プロジェクトに多大なるご支援?ご寄付を賜り厚く御礼申し上げます。
ロボットプロジェクト Team_Roboconは「NHK学生ロボコン2022」で準優勝という結果を残すことができました。本年度は、昨今のロボット業界でも大きな関心を集めているROS(Robot Operating System)を本格的にロボットシステムに活用し、より高度なセンシング技術や制御アルゴリズムを搭載することができました。また、ロボット自体のアイデアに関しても、常識に囚われすぎない柔軟な発想のもと、コンセプトを決め、製作にあたったロボットは、大学内外からも高い評価をいただくことができました。この結果に満足せず、より良いものづくりができるよう努力していきます。
(2022年9月)
準優勝を果たした機体「翡翠」(ひすい)
会場の東京都大田区総合体育館前にて
金沢工業大学
威廉希尔中文网站
航空システム工学科3年
小舟 昂希(富山県出身)
夢考房プロジェクト運営委員長の小舟です。この度は夢考房プロジェクトに多大なご援助を賜り、心から御礼申し上げます。2020年度は、新型コロナウィルスの感染状況も相まってプロジェクトの成果発表を見送らせるところもありましたが、ロボットプロジェクトはNHK主催「オンライン!学ロボFESTIVAL」で3位入賞、組込ソフトウェアプロジェクトはチャンピオンシップ大会出場など、リモートではありますが成果を発表することができました。成果を発表できなかったプロジェクトも2021年度に向けて、ものづくりを着実に行っております。私たちプロジェクトメンバーは、「自ら考え行動する技術者」を目標として、「ものづくり」を通じて個人では成しえないことへの挑戦を行い、一人ひとりの人間力の向上を図っていきます。今後とも変わらぬ応援をして下さいますようお願いいたします。
(2021年7月)
2020年度機パスロボット
「NHK学生ロボコン 2020 オンライン!学ロボFESTIVAL」に出場。7人制のラクビーをモチーフにした競技で3位入賞
夢考房41号館
学生が自由にものづくり活動に取り組めるワークスペースであり、夢考房プロジェクトの活動拠点

お問い合わせ

学校法人金沢工業大学資金局 工学アカデミア計画 寄付金係
〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1MAP
TEL:076-248-9868 (直通) / FAX:076-248-9934 (直通)
E-Mail:kifu@kanazawa-it.ac.jp

KIT金沢工業大学

  • Hi-Service Japan 300
  • JIHEE
  • JUAA
  • SDGs

KIT(ケイアイティ)は金沢工業大学のブランドネームです。

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.