ニュース
NEWS
一覧
-
2014/10/14
学生が国土交通省のプロジェクトを学習。能越自動車道の工事現場を見学
-
2014/10/14
オダケホーム主催「第20回北陸の家づくり設計コンペ」で学部4年生と大学院1年生の共同作品が最優秀賞を受賞
-
2014/10/12
(台風接近のため開催中止)大人向け科学力養成講座「大人のための もういちど小?中学校」第3回「私たちはなぜ病気になるのだろう」
-
2014/10/10
学生手作りのあかりのオブジェ150個が城下町?金沢の秋を彩る「金澤月見光路2014」開催
-
2014/10/10
交流拠点都市金沢の玄関を学生作品が彩る。金沢駅もてなしドーム「鼓門」プロジェクションマッピング「金澤月見ゲート」開催
-
2014/10/9
PMCジャケット?アート展 in 工大祭 「Jacket Art Legends~ジャケット?アートの巨匠たち」を開催します
-
2014/10/7
建築系学生による金沢建築散策マップ「カナザワケンチクサンポ2014」プレ?リリース
-
2014/10/3
オーストラリアの水素利用?事業化調査に参画。水素利用によるエネルギー自給自足事業に関する経済性評価?研究を受託
-
2014/10/2
農業イノベーションを創出する教育研究プロジェクト発足をめざして。6次産業を展開する株式会社六星様をお招きし、第2回教育研究交流会を開催
-
2014/10/2
テクノロジーの力で楽しいことを! KIESプロジェクトが小松サイエンスワールドⅡにて小学生対象のサイエンスワークショップを開催
-
2014/9/28
夢考房チームが燃費2074km/リットルで4連覇達成「本田宗一郎杯Hondaエコ マイレッジ チャレンジ」
-
2014/9/28
夢考房チームが「自動操縦部門」2位、「一般部門」3位。日本航空宇宙学会主催「室内飛行ロボコン」
-
2014/9/26
学生約60名が自らの”成長ストーリー”を企業の皆様にプレゼンテーション。KITステークホルダー交流会2014を開催
-
2014/9/17
夢考房チームが2クラスで総合優勝。ETロボコン2014北陸地区大会
-
2014/9/10
プロデュース通りに人は感動しているのかどうか、客観的指標により感動度を測定
-
2014/9/3
KITが「面倒見が良い大学」、10年連続1位
-
2014/8/28
「地方都市イノベーション創出 ~消滅する地方都市を救え!~」 金沢工業大学初の「ハッカソン」開催
-
2014/8/28
学生が多国籍チームを組み、アジアの村でイノベーション創出。9月にインドネシアにむけ出発。12月にはアジアの学生が夢考房に集結し製品化
-
2014/8/27
「考える」ことを楽しむ! 大人向け科学力養成講座「大人のための もういちど小?中学校」第2回を開催します
-
2014/8/27
建築系学生が能登町をあかりオブジェで幻想的な空間を演出! 「交流フェスタ2014 in 能登町」
-
2014/8/27
身近な人の悩みを聞くスキルを身につける、野々市市民カウンセラー養成講座を開講します