生命?応用バイオ学科の
学科ニュース
-
2020/3/16
一週間で被験者全員のコラーゲン密度が上昇。酒風呂入浴と日本酒の旨味成分α-EGで調理した食事摂取で速効性と継続性が明らかに。応用バイオ学科の尾関教授が指導した白山麓キャンパス 比咩の湯での実証実験結果で
-
2020/2/19
『文藝春秋』2020年1月号の「KITキャンパスレポート」に畠山晟樹さんが紹介されました(袴田研究室)
-
2019/11/29
応用バイオ学科の相良純一准教授が森美術館の展示作品に協力。微生物のDNA と音楽を組み合わせた展示「わたしは人類」で、植物へのDNAの組み込み?培養
-
2019/9/14
応用バイオ学科の相良純一准教授が金沢21世紀美術館の展示作品に協力。微生物のDNA と音楽を組み合わせた展示「わたしは人類」で、植物へのDNAの組み込み?培養を担当
-
2019/7/19
「物語の始まりへ」に高橋雅弥さんが紹介されました(尾関研究室)
-
2019/6/15
『文藝春秋』2019年7月号の「KITキャンパスレポート」に柳田茉子さんが紹介されました(尾関研究室)
-
2019/4/2
小泉成史の金沢工業大学インタビュー:佐野元昭教授 「遺伝子組換えで麹菌に新たな利用を」
-
2018/4/11
甘酒を飲んで、便通改善、コレステロール低減、肥満抑制。 応用バイオ学科尾関研究室が企業との共同研究で学術的に初めて実証
