ニュース
NEWS
研究
-
2009/6/12
博士前期課程1年の竹内さんが日本材料学会から優秀講演発表賞を受賞
-
2009/6/3
金沢発アルミエコ住宅 金工大宮下准教授ら試み
-
2009/6/2
「TED x Tokyo会議リポート」 アズビー?ブラウン准教授
-
2009/5/26
日?独?伊の先端医療?ロボット工学研究者が集結「ベーダ国際ロボット開発センター」(5/25)
-
2009/5/15
KIT発“究極の省CO2環境共生型住宅”の全体像がついに完成(5/20)
-
2009/5/13
高大?産学連携で金沢発のヒット商品を目指すPMPが始動(5/14)
-
2009/5/7
エコランプロジェクトが3円分の電気で75.24km走行成功
-
2009/4/4
世界的建築家の建築資料展「Nコレクション展」4月24日から
-
2009/3/27
KITと金沢市が連携協定締結(3/26)
-
2009/3/11
産官学による共同研究と人材育成の拠点 地域防災環境科学研究所
-
2009/2/25
繊維の力で崩落防止 コンクリ強化新工法
-
2009/2/19
考えるサッカーロボ 卒研で披露へ(2/18北國新聞)
-
2009/2/12
工学設計IIポスターセッション
工学設計III公開発表審査会開催の威廉希尔中文网站 -
2009/2/11
経済産業省「社会人基礎力育成?評価事業」成果発表会(工学設計III)
-
2009/2/10
50分の1立体模型、(金沢城)辰巳櫓できた(2/10北國新聞)
-
2009/2/5
国内初。木村研究室、佐藤工業、西日本高速道路による技術が試験導入へ(2/5)
-
2009/2/4
第1回国際シンポ「教育課程全体を通した技術者倫理教育の展望」3/11開催
-
2009/1/31
音声誘導で美術鑑賞 金沢工大情報フロンティア研
-
2009/1/31
電波と音声で順路誘導 金工大が初の実験
-
2009/1/31
「おいしそうな」包装に
-
2009/1/31
視覚障害者の美術鑑賞支援で初の実証実験(1/28)