建築デザイン学科の
学科ニュース
-
2023/8/24
「物語の始まりへ」に平井聡吾さんが紹介されました(宮下研究室)
-
2023/7/31
『文藝春秋』2023年8月号の「KITキャンパスレポート」に西尾依歩紀さんが紹介されました(竹内研究室)
-
2023/7/4
「物語の始まりへ」に鈴木翔登さんが紹介されました(竹内研究室)
-
2023/7/3
【金沢工業大学建築学科竹内申一研究室の提案が採用】 柱面は金沢の伝統的な色「加賀五彩」で配色。華やぎ添える。 北陸有数の商業ゾーン?片町商店街アーケード改修工事で
-
2023/6/10
坂茂建築設計、金沢工業大学、芝浦工業大学、慶應義塾大学が、石川県能登地方の地震被災者への支援として、6月3日(土)?4日(日)に珠洲市正院町にて「紙のログハウス」を建設
-
2023/6/6
建築学科の勝原基貴講師が参加する研究グループが、美術館2館とともに「2023年日本建築学会賞(業績)」を受賞
-
2023/6/2
大学院建築学専攻1年?西尾依歩紀さんの作品が「中部卒業設計NAGOYA Archi Fes2023」審査会や「日本建築家協会全国卒業設計コンクール2023」北陸支部審査会で優秀賞受賞
-
2023/5/2
金沢工業大学 建築学科などが主催した「国際建築ワークショップ2023」の最終成果発表を4月23日に開催
-
2023/4/13
「国際建築ワークショップ2023」を4月15日(土)~23日に実施。 金沢工業大学、ナンシー国立高等建築学校、東京理科大学、湖南大学の学生が参加。 4月23日(日)に金沢未来のまち創造館で最終成果発表
-
2023/4/13
宮下智裕教授へのインタビュー「[世界を変えた書物]展 学生たちとともにつくり出した“知の連鎖”を知ってもらう展覧会」をBackUpに掲載
-
2023/4/5
大学院建築学専攻1年次の西尾依歩紀さんの作品が、第29回ユニオン造形デザイン賞で佳作入賞
-
2023/3/31
竹中樹さんの修士研究(作品)が「トウキョウ建築コレクション2023」でファイナリストに選出
-
2023/3/14
「物語の始まりへ」に巽斗麻さんが紹介されました(永野研究室)
-
2023/1/24
「物語の始まりへ」に四十住武流さんが紹介されました(川﨑研究室)
-
2022/12/22
[世界を変えた書物]展の展示プランを設計した、建築学科の学生たちを密着取材。特別番組「好奇心の森 ~偉人たちとの旅路~」が、テレビ金沢で12月24日(土)午後3時から放映
-
2022/12/13
「物語の始まりへ」に太刀川鈴音さんが紹介されました(宮下研究室)
-
2022/12/6
「物語の始まりへ」に八木瑞基さんが紹介されました(宮下研究室)
-
2022/12/5
建築学科2年の安井千尋さんの作品「こども渋谷家劇座」が第38回JIA東海支部設計競技で「金賞(最優秀賞)」を受賞
-
2022/11/30
建築学科の竹内申一研究室がデザイン?製作したクリスマスツリーが「ハイアット セントリック 金沢」に展示。ヒノキを幾重にも重ね合わせたらせん状の木組みで、「永遠の象徴」を表現
-
2022/11/2
建築学科4年の巽斗麻さんが難関の不動産鑑定士試験に合格
-
2022/11/2
金沢工業大学の学生が「第2回木の文化都市?金沢ミライまちづくり学生提案事業」公開プレゼンテーションで最優秀賞を受賞