ニュース
News
2018年
-
- 甘酒を飲んで、便通改善、コレステロール低減、肥満抑制。 応用バイオ学科尾関研究室が企業との共同研究で学術的に初めて実証
-
- 【世界初】甘酒を飲んで、便通改善、コレステロール低減、肥満抑制。応用バイオ学科尾関研究室が企業との共同研究で学術的に初めて実証
-
- 日本一のSDGs教育推進大学として、金沢工業大学が広島県、すららネットと連携し、小中高生向けのSDGs教育の普及プロジェクトを開始
-
- 日本一のSDGs教育推進大学として、金沢工業大学が国内外におけるSDGs教育の普及プロジェクトを開始。~第一弾として、日本代表チームによる海外情報発信に加え、日本初の大学生によるSDGsに特化したラジオ番組をスタート~
-
- 日本一のSDGs教育推進大学として、国内外におけるSDGs教育の普及プロジェクトを開始。~第一弾として、日本代表チームによる海外情報発信に加え、日本初の大学生によるSDGsに特化したラジオ番組をスタート~
-
- 日本一のSDGs教育推進大学として、金沢工業大学が広島県、すららネットと連携し、小中高生向けのSDGs教育の普及プロジェクトを開始
-
- 「物語の始まりへ」に中田凌さんが紹介されました(長沼研究室)
-
- 金沢の街を古地図アプリで散策。建築学科増田研究室の共同研究の成果が生かされたアプリ「古今金澤」が国内最大規模のオープンデータ系のコンテストで優秀賞受賞
-
- 機械工学専攻1年次の山口裕也さんが日本機械学会「若手優秀講演フェロー賞」を受賞
-
- 機械工学専攻1年次の山口裕也さんが日本機械学会「若手優秀講演フェロー賞」を受賞
-
- 「物語の始まりへ」に小川拓海さんが紹介されました(土田研究室)
-
- 企画展示「革新材料による次世代インフラシステムの構築(金沢工業大学COI拠点)」が文部科学省「情報ひろば」エントランスに
-
- 平成30年度 金沢工業大学入学式を挙行
-
- 小泉成史の金沢工業大学インタビュー:河野昭彦准教授 「酸化物、高分子材料、そして電池へ挑戦」
-
- 扇が丘キャンパスのしだれ桜とコブシが咲き始めました
-
- 東海?北陸地区の私立大学は南山大学、豊田工業大学、金沢工業大学がベスト3。「THE世界大学ランキング日本版2018」
-
- 脳波を用いた生体認証システムと生体通信(Body Area Network)の研究が評価。威廉希尔中文网站情報工学科4年の山下正人さんと小島聖哉さんが、情報処理学会優秀論文発表賞を受賞
-
- 日本の大学で初めて。金沢工業大学革新複合材料研究開発センター(ICC)が企業と共同開発した炭素繊維複合材料がパリで開催された世界最大の複合材料展示会で受賞
-
- 平成29年度卒業式?学位授与式を挙行
-
- 外国人住民が「誰一人取り残されない」まちづくりを目指して。 授業の一環で制作した行政サービスの英語版パンフレットを野々市市に寄贈。
-
- 水中気泡内パルスパワー放電を用いた水処理研究が評価。威廉希尔中文网站電気電子工学科4年の山口宗一郎さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞