ニュース
News
2019年
-
- 自律型2足歩行ロボットによるサッカー競技会「ロボカップジャパンオープン」ヒューマノイドリーグで夢考房チームが2年連続優勝
-
- 『夢ナビライブ 仙台会場』で講義ライブを行います
-
- 「全国学生団体総選挙」でビジネス部門グランプリ。地方創生?商店街活性化?DK art cafeプロジェクトが2年連続の快挙
-
- 「全国学生団体総選挙」でビジネス部門グランプリ。地方創生?商店街活性化?DK art cafeプロジェクトが2年連続の快挙
-
- 「物語の始まりへ」に島田高行さんが紹介されました(平本研究室)
-
- 巨大カブトムシ、クワガタムシなど生体を多数展示。KITむしの会が初の学外展示会を開催
-
- 白山市東二口地区に約350年伝承される人形浄瑠璃「でくの舞」。国立文楽劇場での上演に金沢工業大学の学生が参加。9月7日(土)開催の「ふるさとの人形芝居」で上演
-
- ディスプレイ用薄膜材料の開発や太陽電池の高効率化における長年の実績が評価。南内嗣教授が応用物理学会フェローに選出されました
-
- 「物語の始まりへ」に茂木聡史さんが紹介されました(夢考房ロボットプロジェクトTeam_RID)
-
- 提供されたデータを元に、学生がAIモデルを企業に提案。AIデザインプロジェクトが成果発表会を開催。8月5日(月)、アントレプレナーズラボで
-
- 夢考房人力飛行機プロジェクトが穴水湾での飛行に挑戦。実施日は令和元年8月6日(火)から8月9日(金)までの期間のいずれか1日を予定。2年ぶり2度目
-
- 英語の授業の一環で取り組んだ『石川県銭湯ガイド&マップ』英語版パンフレットが完成。銭湯大使のステファニー?コロインさんをお迎えして学生が成果報告
-
- 金沢工業大学Bus Stopプロジェクトが野々市市のコミュニティバスのっティ「バスどこシステム」の運用テストとアンケート調査を実施
-
- 実社会における問題発見?解決を目指す2年次必修科目「プロジェクトデザインⅡ」。市から提供されたテーマに対する解決策を学生が市担当者に提案。野々市市?金沢市との連携テーマ最終成果報告会を実施
-
- 「物語の始まりへ」に久保田篤志さんが紹介されました(坂本研究室)
-
- 『文藝春秋』2019年8月号の「KITキャンパスレポート」に岡本昇磨さんが紹介されました(川﨑研究室)
-
- 金沢工業大学が3年連続1位。大学通信発表?2019年最新実就職率ランキング?。プロジェクトデザイン教育に強みと評価
-
- 【先端研究】東京医科歯科大学?金沢工業大学?リコーが共同で、非侵襲で脊髄の神経活動を可視化する「脊磁計」を開発。頚部、腰部に加え手掌部や腕神経叢部といった末梢神経の磁界計測にも成功。実用化に向けて大きく前進
-
- SDGs未来都市実現に向けたアイデアを経営情報学科2年次チームが白山市長に提案。「プロジェクトデザインII」の授業の一環で
-
- ワークショップ参加者を国際商談会に集う宝石商人に見立てて国際力養成。経営情報学科 松林研究室がゲーミフィケーション研究を推進。神田外語大学 豊田研究室とのコラボレーションでカードゲーム体験ワークショップを開催
-
- ワークショップ参加者を国際商談会に集う宝石商人に見立てて国際力養成。経営情報学科 松林研究室がゲーミフィケーション研究を推進。神田外語大学 豊田研究室とのコラボレーションでカードゲーム体験ワークショップを開催