開講科目の詳細
リーダーシップ要論
Essentials of Leadership
担当教員
受講対象者
組織においてリーダーシップの発揮を求められている方、またはリーダーシップを発揮したいと思っている方
授業の主題と概要
リーダーシップ/マネジメントは、現代経営学で最も注目されていますが、体感する機会を得ることは難しいものです。しかし、変化の激しいデジタル社会における組織のリーダーは、独自の考えを持って、実践していかなければなりません。そこで、本講義ではリーダーシップ/マネジメントの全容を把握し、原理原則学び、場面に応じて実行に移すための機会を提供します。受講生それぞれの実務に当てはめて考え、自分なりの考えを表現する機会をつくります。他者との違いを認識し、多様な考えを受入れる中で、自分なりのリーダーシップ/マネジメントの概念を形成する一助となります。
到達(習得)目標
リーダーシップ/マネジメントの基本概念を形成し、実務への反映について考えることができる
講義スケジュール
講義 回数 |
講義テーマ | |
---|---|---|
1,2 | 【イントロダクション/リーダーシップ(L)の正体】 アイスブレイク、担当教員の自己紹介、受講生の自己紹介 「空気づくり」の名人になる、Lの定義?Lの3形態(3類型)?マネジメントとの違い 【リーダーの組織運営】 ティール組織等いくつかの理論を紹介、それぞれのリーダーの組織運営における長所?短所を洗い出す |
|
3,4 | 【理想のリーダー像と必要なスキル】 理想のリーダーとは?、Lの機能とスキル、自身に足りないと考えるスキルは? 理想に近づくための方法論について議論する 【リーダーのスキル:クリエイティビティ】 組織において部下のクリエイティビティを最大化する リーダーとしての自身もクリエイティビティを発揮する |
|
5,6 | 【リーダーのスキル:コミュニケーション】 リーダーとして部下との現代式コミュニケーションについて学ぶ 部下のモチベーションについても同時に考える 【リーダーのスキル:問題解決と意思決定】 クリティカルな真因について、意思決定の原理原則を学ぶ |
|
7,8 | 【リーダーのスキル:GRIT】 GRIT=やり抜く力の正体、実際にGRIT力を持ち合わせるリーダーから学ぶ 【ロールプレイ】 ここまで学んだ概念やスキル、原理原則を用いてロールプレイを行う |
開講について
開講時期: 1学期
開講形態: 2コマ(180分)×4日間
講義回数: 全8回
※状況に応じて、一部変更が生じる場合もございます。予めご了承ください。
テキスト/参考図書
【テキスト】
講義資料を適時配布
【参考図書】
フレデリック?ラルー著「ティール組織~マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現~」英治出版
サイモン?シネック著「リーダーは最後に食べなさい! - 最強チームをつくる絶対法則」日本経済新聞出版社
石井大貴著「目標を現実に変えるたった3つのルール」プレジデント社
※上記は一部追加?変更となる場合もございます。また、指定テキスト及びケースなどは、別途ご購入頂くもので、授業料には含まれておりません。予めご了承ください。