ニュース
News
2020年
-
- 早稲田大学異文化交流センター主催の「世界の課題を知る切り札に!? SDGs カードゲーム『クロス』体験会 ~ゲームを通して世界を知ろう!~」で金沢工業大学SDGs Global Youth Innovatorsがファシリテーションを担当
-
- 『文藝春秋』2020年12月号の「KITキャンパスレポート」に納祐一さんが紹介されました(大澤研究室)
-
- 金沢市の3小学校の6年生が描いた100作品を超える絵が香林坊東急スクエアの玄関を彩る。プロジェクションアートイベントをDK art café プロジェクトが企画?運営
-
- 下川研究室の学生がオンライン指導。野々市市の小学生が仮想空間上に思い思いの遊び場や空間を製作。 「カメリア?キッズ ソーシャルVRでバーチャル野々市市をつくろう!」を開催しました
-
- 下川研究室の学生がオンライン指導。野々市市の小学生が仮想空間上に思い思いの遊び場や空間を製作。 「カメリア?キッズ ソーシャルVRでバーチャル野々市市をつくろう!」を開催しました
-
- 「e-messe kanazawa 2020」で情報工学科 河並研究室がIoTやヘルスケア、STEAM教育などに関する研究成果を展示。また同セミナーでは情報工学科 山本知仁教授が"最新のAIは人の仕事をどこまで奪うのか?"をテーマに講演を実施
-
- 「e-messe kanazawa 2020」で情報工学科 河並研究室がIoTやヘルスケア、STEAM教育などに関する研究成果を展示。また同セミナーでは情報工学科 山本知仁教授が"最新のAIは人の仕事をどこまで奪うのか?"をテーマに講演を実施
-
- 中川篤哉さんが「第40回絶縁油分科会研究発表会」で学会発表
-
- 本田誠人さん、馬渕洋平さん、鈴木啓太さんが「電気学会C部門/情報システム技術委員会/第83回情報システム研究会」で学会発表
-
- 【日本から唯一】WACE(世界コーオプ教育協会)が実施する初のオンライン国際コーオプ教育プロジェクトに金沢工業大学の学生4名が参加。企業から出されたSDGsに関する課題に取り組む
-
- 宮里研究室の保倉篤さんが土木学会から年次学術講演会「優秀論文賞」を受賞
-
- 革新複合材料研究開発センター?研究員の保倉篤さんが土木学会から年次学術講演会「優秀論文賞」を受賞
-
- オンラインワークショプ「ハクサンインセクトワールド」を開催。身近な昆虫について楽しく学びながらSDGsや生物多様性への理解を深める。カブトムシ?クワガタムシを展示?解説するオンライン展示会を同時開催
-
- 「物語の始まりへ」に小濱裕典さんが紹介されました(藤本研究室)
-
- 情報工学科中沢実研究室から5件受賞の快挙。「第28回 マルチ威廉希尔中文网站通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2020)」で
-
- 川﨑?西村?土田研究室による「金澤月見光路2020 ネットde月見 オウチde月見」特設サイトを公開しました
-
- 情報工学科中沢実研究室から5件受賞の快挙。「第28回 マルチ威廉希尔中文网站通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2020)」で
-
- 金沢工業大学、白山市、日産自動車、北陸電力、米沢電気グループが「SDGsにおける電気自動車の利活用推進に関する連携協定」を締結
-
- 金沢工業大学の学生によるDK art cafeプロジェクトが提案したwith コロナ対策事業、「アバターのリモートコミュニケーションによる竪町謎解きゲームFestival」が「我(和)がまちづくり(いしかわ地域の魅力創造まちづくり事業)」に採択
-
- 北菱電興?ドコモ?金沢工業大学が5Gスマート工場「Smart Smile Factory」を開設。遠隔MR会議やバーチャル工場見学の機能を搭載し、“人”中心のDXを実現
-
- 井田研究室が量子コンピュータ研究の国家プロジェクトに参画。制御回路に使用されるトランジスタの極低温下での動作原理の解明を担当