ニュース
News
2024年
-
- のとじま水族館応援企画 威廉希尔中文网站情報学科 出原研究室がVR?MR技術 を使っていしかわ動物園にて「バーチャル水族館」2024年7月6日(土)?7日(日)開催
-
- 【直流で創る、直流で運ぶ、直流で蓄める、直流のまま使う】
脱炭素を目指す金沢工業大学の直流電力融通システムが『電気学会誌』2024 年7月号で特集されました
-
- 金沢工業大学が文部科学省「大学?高専機能強化支援事業」に選定。成長分野をけん引する高度専門人材の育成に向け、2025年度からダイナミックに進化します
-
- NTT社会情報研究所が金沢工業大学とのウェルビーイングの学びに関する共同研究の成果をホワイトペーパーとして公開
-
- 【現実世界と対になる双子をサイバー空間に構築】金沢工業大学における「デジタルツイン」の取り組みが動画で紹介されました
-
- 【高校生を対象に「KIT数理講座」を開催】「作って学ぶ電池の仕組み-備長炭電池をもちいた化学電池の仕組み-」「ルービックキューブの数理」の2テーマ
-
- 社会人の学び直し「KITリカレント教育プログラム」の夏期集中講義の募集を 令和6年5月27日より開始。 AIやIoTを基礎から応用まで学ぶ「情報技術教育プログラム」を開講
-
- 【産学連携によって“企業の持つ知”と”大学の知”を結び、 自己実現のさらに一歩先へ踏み出すための社会へと開かれた人材育成を目指す】北菱電興株式会社と金沢工業大学が包括連携協定を締結
-
- 【微分積分や三角関数などの数学問題を、短い時間で、わかりやすく動画で解説】YouTubeチャンネル「KIT STEM ナビゲーション」が本格運用を開始
-
- 【金沢工業大学は文理の枠を超えた社会実装型総合大学へ[2025年4月設置届出中]】学部学科と入試がわかるオープンキャンパスは5月12日(日)
-
- 【作品の動画あり】株式会社システムサポートの社員として5か月間、Microsoft HoloLens 2 向けMRコンテンツの開発などに従事。情報工学科3年の石村 諒さんがKITコーオプ教育プログラムに参加
-
- 【動画あり】Techフェス開催レポート。 中学生?高校生?中学校教員や高等学校教員がAIやIoT、VR、3Dといった最先端テクノロジーを体験しました。
-
- 【動画】学生主体の特色ある課外活動。夢考房プロジェクト発表会が2024年3月2日(土)に行われました
-
- 【金沢工業大学独自の制度】 2024年度前学期 「社会人共学者」募集(無料)。社会人が授業に参加。ディスカッションや知識の活用事例を紹介することで、学生のモチベーションや知識の応用力を高める
-
- 【お申し込みは3月2日当日まで】[高校生?中学校教員?高等学校教員対象]AI?IoT?VR?3Dのテクノロジーが体験できる。 金沢工業大学「Techフェス」 3月2日(土)開催
-
- 【金沢工業大学の学生だけでなく、高校生もわかりやすく学べる】微積分や関数など数学の問題の解き方、考え方を動画で学ぶ「KIT STEMナビゲーション」YouTubeチャンネルの試験運用を開始
-
- 【KITコーオプ教育プログラム】大和ハウス工業の建築技術研究部で4ヵ月間、耐震構造材料に関する研究試験などの業務に携わる。建築学科3年の吉田真菜さん
-
- 高校における共通テスト「情報I」を見据えた授業や 物理授業におけるデータサイエンスなど実践事例を報告。【第22回 数理工教育セミナー】「これからの新しい情報化社会に対応する授業?学習支援の在り方について」を3月2日(土)に開催
-
- 白山市山間部「河原山町」の課題解決策を白山市長が出席した最終報告会で提案。経営情報学科2年の「プロジェクトデザイン実践」で