ニュース
News
2018年
-
- 【SDGsに関する取り組み】新たなテクノロジーを活用したSDGsビジネスの共同検討に向けて、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社と覚書を締結
-
- 「物語の始まりへ」に若松雅大さんが紹介されました(円井研究室)
-
- 『文藝春秋』2018年12月号の「KITキャンパスレポート」に寺家尚哉さんが紹介されました(深見研究室)
-
- 「物語の始まりへ」に市邉星香さんが紹介されました
-
- SDGsに特化した通年カリキュラムや学生プロジェクト「SDGs Global Youth Innovators」によるガードゲームの開発など、 SDGsを推進する金沢工業大学の取り組み
-
- SDGsに特化した通年カリキュラムや学生プロジェクト「SDGs Global Youth Innovators」によるカードゲームの開発など、 SDGsを推進する金沢工業大学の取り組み
-
- 「物語の始まりへ」に篠原諒さんが紹介されました
-
- 大学生と同じ授業に参加し、大学の学びを理解する1日。高校生の進路発見プログラム「WEEKDAY CAMPUS VISIT」開催(12月24日)
-
- 極低電力での整流実験に初めて成功。電気電子工学専攻2年の百瀬駿さんが国際学会「IEEE S3S 2018」で「Student Best Paper Award」Finalistに選出
-
- 極低電力での整流実験に初めて成功。電気電子工学専攻2年の百瀬駿さんが国際学会「IEEE S3S 2018」で「Student Best Paper Award」Finalistに選出
-
- 増田研究室が参画。金沢のまちなみに調和し、金沢特有の細長い宅地にも対応、断熱性能と近代的設備を完備した先進的な新築住宅。 KIT増田チームが「金沢式まちや」を共同開発。北陸新幹線開業後の金沢の魅力向上を目指す
-
- 「物語の始まりへ」に中村一貴さんが紹介されました
-
- 電気の保安分野における人材育成への功績が評価。電気電子工学科 深見正教授が日本電気協会の第63回「澁澤賞」を受賞
-
- 電気の保安分野における人材育成への功績が評価。電気電子工学科 深見正教授が日本電気協会の第63回「澁澤賞」を受賞
-
- 金沢のまちなみに調和し、金沢特有の細長い宅地にも対応、断熱性能と近代的設備を完備した先進的な新築住宅。 KIT増田チームが「金沢式まちや」を共同開発。北陸新幹線開業後の金沢の魅力向上を目指す
-
- 大学院情報工学専攻の山下正人さんが脳波を利用した個人認証のシステムの提案で最優秀論文賞を受賞。同情報工学専攻の高田裕也さんは栽培レシピを自動生成する水耕栽培システムの提案で優秀デモンストレーション賞。「DPSWS2018」で
-
- 【SDGsに関する取組】金沢工業大学SDGs推進センターと一般社団法人BoP Global Network Japanによる SDGsビジネスアワード2018の受賞者が決定。フィリップ?コトラー教授、スチュアート?ハート教授等が参加する広島県による国際平和のための世界経済人会議において表彰
-
- 微生物燃料電池の研究で評価。大学院バイオ?化学専攻2年の山口祐弥さんが台湾で開催された国際学会で「Best Performance Student at the Poster Session」を受賞
-
- 微生物燃料電池の研究で評価。大学院バイオ?化学専攻2年の山口祐弥さん(土佐研究室)が台湾で開催された国際学会で「Best Performance Student at the Poster Session」を受賞
-
- 大学院建築学専攻 西川公貴さんが優秀賞(第2位)。現役学生の木造住宅設計コンテスト「木の家設計グランプリ2018」で
-
- 金沢工業大学 Toiroプロジェクトの学生がDIYリノベーションによる個性的なオフィス空間をデザイン。小松電業所総務部オフィスリノベーション内覧会を11月14日(水)に開催