ニュース
News
2019年
-
- 航空工学を学ぶ大学院生の佐藤晴紀(廣瀬?吉田研究室)さんに、アメリカに拠点を置く航空関係団体ISTATの奨学金の給付が決定
-
- 航空工学を学ぶ大学院生の佐藤晴紀さんに、アメリカに拠点を置く航空関係団体ISTATの奨学金の給付が決定。学生の給付獲得は2017年度に続き2年連続
-
- シンポジウム「Society5.0をリードする教育システムの構築」を3月27日(水)に東京虎ノ門キャンパスで開催
-
- 航空システム工学科 廣瀬?吉田研究室の学生チームが「IHI/SAMPE-Japan 学生ブリッジコンテスト」のカテゴリーGで1位に。複合材料で製作したブリッジの耐久性を競う
-
- 金沢工業大学チームが「IHI/SAMPE-Japan 学生ブリッジコンテスト」のカテゴリーGで1位に。複合材料で製作したブリッジの耐久性を競う
-
- 再生可能エネルギーによる地産地消を目指す。白山麓キャンパス小エリア直流電力網実証実験が第2段階へ。地元産木材チップを使ったバイオマスボイラによる電熱連携を実現。双方向高速充電器も国内の大学ではじめて導入し、EVを使ったエリア間の仮想配電線実証実験を加速
-
- 「物語の始まりへ」に中村風人さんが紹介されました(加藤研究室)
-
- 大学院の岡本昇磨さん(川﨑研究室)が第16回 主張する「みせ」学生デザインコンペ(主催:公益社団法人商業施設技術団体連合会)で奨励賞を受賞
-
- 金沢工業大学の民間企業からの受託研究実績は件数、受入額ともに北陸地区の国公私立大学で最多。民間企業との共同研究実績では2位。文部科学省調査「平成29年度 大学等における産学連携等実施状況について」
-
- 平成31年度 金沢工業大学?大学院 入学式の日程について
-
- 豊かな地域社会や自然環境という「目に見えない資本」を可視化。仮想通貨の基盤技術「ブロックチェーン」を応用して地方創生とSDGsへの貢献を目指すアプリ開発コンテスト、「KITハッカソン」を開催
-
- 大学院生の岡本昇磨さんが第16回 主張する「みせ」学生デザインコンペ(主催:公益社団法人商業施設技術団体連合会)で奨励賞を受賞
-
- 米国の世界的な研究開発機関、SRIインターナショナルとの共同教育。イノベーション(新しい顧客価値)をチームで創造していくノウハウを実践的に学ぶワークショップが始まる
-
- 平成31年度 前学期 オリエンテーションについて
-
- 平成31年度 前学期 特別ガイダンスについて
-
- "機能性の高いどぶろく製法の開発"(尾関ゼミ)と"野々市市での生活情報の英語化、チャットボットでの医療機関情報の提供"(藤井ゼミ?松井ゼミ)が受賞。地域の課題解決取り組む県内高等教育機関ゼミ活動発表会で
-
- 世代を超えた共創教育に向けて、平成31年度前学期「社会人共学者」を募集
-
- JCI金沢会議2019にて、学生プロジェクト「SDGs Global Youth Innovators」が作成したカードゲーム「THE SDGs Action cardgame “X(クロス)”」について、河野太郎外務大臣にご説明
-
- 「物語の始まりへ」に大西悠さんが紹介されました(露本研究室)
-
- 学生が開発したSDGsがよくわかるカードゲームのワークショップなどを実施。JCI金沢会議2019に金沢工業大学 SDGs推進センター長と学生プロジェクト「SDGs Global Youth Innovators」が参加
-
- IoTの新たな価値創出とサービス実現を目指してセンスウェイ株式会社(東京都)と共同研究を開始。金沢市を中心にLoRaWAN通信網による大規模なIoT研究フィールドを構築。Society5.0実現にむけた人材育成と先端研究を加速