[1] 学内の施設について

6号館

ライブラリーセンター(LC)

■ 利用時間 [平日] 8:30~22:00(※学生休業期間中~17:00) / [土曜日] 8:30~17:00) / [日?祝日] 10:00~17:00

ライブラリーセンターHP:「学生ポータル」→下部リンク集ライブラリーセンター「Webサイト」

館内施設
  • 学習支援デスク [2階]
    各学科?課程の教員がサブジェクトライブラリアン(SL)として学習相談や個別指導などを実施しています。担当スケジュールは、LCウェブサイトで確認してください。
  • ライティングセンター [2階]
    小論文や就職活動での自己PR文、手紙など、さまざまな文章の添削やアドバイスをしています。受付時間はライティングセンター前の掲示を確認してください。
  • STEM?ビブリオ?プラザ [2階]
    科学?技術?工学?数学の融合と本質を洞察する「広場」です。科学技術の発展を所蔵する貴重書(「工学の曙文庫」)でたどる企画展示、科学の定理などを体験?体感できるコーナー、科学に関する書籍コーナーがあります。
  • 五十嵐威暢アーカイブ(イガラシ タケノブ アーカイブ) [2階]
    彫刻家?デザイナーの五十嵐威暢氏から寄贈された5000点もの作品や資料を収蔵する感性教育の拠点。展示を主体に、多彩なラーニングプログラムを展開する学生の皆さんのインフォーマルな学びの場です。
  • Digital Contents Factory(DCF) [2階]
    A0 ポスタープリンターや画像?動画編集、音楽制作などの各種ソフトウェアが利用できます。利用を希望する場合は2階DCFカウンターにお申し出ください。
  • PMC(ポピュラー?ミュージック?コレクション) [3階]
    27万枚を超えるアナログレコードを中心としたコレクションを、ボディソニック(体感音響装置)を利用して聴くことができます。また、携帯音楽プレーヤーや CDなどを持ち込んで聴くこともできます。
  • グループ学習室/Knowledge Square [2階、3階、5~11階]
    グループで勉強会などが行える部屋です。予約を希望する場合は、1階インフォメーションカウンターで申し込んでください。
  • 分野別フロア [5~10階]
    専門分野の図書?雑誌が分野別に置かれています。

情報処理サービスセンター 6号館2階

■ 窓口対応時間 [平日] 8:30~17:20 / [土曜日] 8:30~13:00

情報処理サービスセンターHP:「学生ポータル」→下部リンク集「情報処理サービスセンター」

大学生活においては、日々の学修にパソコン?ネットワークなどを活用する技術はICTリテラシーと言って必須のこととなっています。
 学内ネットワークには、学生ポータルを始めとした各種サービスを提供するシステムが用意され、授業に関すること、学生生活に関することでこれらサービスをWebから利用することができます。
 情報処理サービスセンターでは、ICTを活用した高度な教育?研究環境構築に向けた各種支援を行っています。

主な機能

■ ネットワークの提供
 ?学内ネットワークへのパソコン接続(要申請)
 ?Remote-VPNによるネットワーク接続(要申請)
 ?無線LANによるネットワーク接続(要申請)

■ 学内プリントサービス
 ?ネットワークから利用できるカラーレーザー  プリンターの設置

■ 契約ソフトウェア提供
 ?ウイルス対策ソフトウェア
 ?技術計算言語MATLABとシミュレーションおよびモデルベースデザイン環境 Simulink
 ※「2-6パソコン?インターネットについて」も参照してください。

■ 電子メールの利用
 ?大学独自ドメインのメールアカウントの提供