ニュース
News
2019年
-
- 建築学専攻1年の大音師洋実さんと建築学科4年の富樫秋平さんが、国際会議ISAIA2018で「Excellent Research Award」を受賞。金沢市の「都市環境気候図」の作成?検証、蒸発冷却舗装システムのヒートアイランド緩和度合いの研究が評価
-
- 「物語の始まりへ」に山本信一さんが紹介されました
-
- 『文藝春秋』2019年2月号の「KITキャンパスレポート」に 岸本大輝さんが紹介されました(伊東研究室)
-
- 「AI基礎」を2019年度入学生から開講。2020年度入学生から全学部必修に。「AIに関する倫理的使用に関する学生宣言」に署名、宣誓も実施。問題発見?解決の手段としてAIを活用し、「SDGs」「Society5.0」に挑戦できる技術者を目指す
-
- 金沢工業大学が金沢高等学校と高大接続に関する連携協定締結。PBL型授業開発を通じて社会をリードする主体性を備えた生徒?学生の育成を目指す
-
- 【日本が世界に誇るフラッグシップ技術】走行時や製造時の二酸化炭素排出量を大幅削減。紙の原材料、セルロースで自動車の外板や骨格部材を実装した世界初のコンセプトカーを開発中。2019年度中の完成を予定
-
- 佐々木裕也さん(横谷研究室)が「International Japan-Africa Conference on Electronics, Communications and Computations (JAC-ECC) 2018」で発表
-
- 市街地のにぎわい創出、産学官連携、建築文化発信や教育、人材育成など、平成30年度金沢工業大学と金沢市との連携推進会議を1月21日(月)に開催
-
- 平成30年度 金沢工業大学?大学院 学位授与式の日程について
-
- 障害者が障害の種類、状況に応じて就労ができる社会の実現を目指す。金沢工業大学AIラボが金沢市と連携して、AI技術を用いた複合センサーによる行動認識システムの実証実験を開始。
-
- 卒業研究の発表審査会を公開します。「平成30年度プロジェクトデザインⅢ公開発表審査会」を開催
-
- 障害者が障害の種類、状況に応じて就労ができる社会の実現を目指す。金沢工業大学AIラボが金沢市と連携して、AI技術を用いた複合センサーによる行動認識システムの実証実験を開始。
-
- 「物語の始まりへ」に湯田晴也さんが紹介されました(出村研究室)
-
- 小幡亮太さん(牧野研究室)が「アンテナ?伝播研究専門委員会」で発表
-
- 「物語の始まりへ」に谷口一輝さんが紹介されました
-
- 百瀬駿さん(井田研究室)が電子情報通信学会 シリコン材料?デバイス研究会から「SDM研究会若手優秀発表賞」を授与
-
- 【IoTを活用した社会実装実験】 コミュニティバスのっティの現在位置がリアルタイムでわかる。 平成31年1月8日(火)から、3月15日(金)まで、アプリを一般公開
-
- 学部2年次生が地域社会や専門に関連した身近な問題に取り組み、解決策を提案。[プロジェクトデザイン実践]公開発表(ポスターセッション、口頭発表)
-
- 山﨑太志さん(平間研究室)と加藤啓佑さん(柳橋研究室)が「日本環境生物工学会2018年度中部支部大会」で発表
-
- 【研究最前線】 世界でまだ誰も成し得ていない技術開発に挑戦し続ける。 機械工学科 森本喜隆教授
-
- 【研究最前線】 世界でまだ誰も成し得ていない技術開発に挑戦し続ける。機械工学科 森本喜隆教授