[3] 大学院のカリキュラム

工学研究科 > 情報工学専攻

教育目標

情報化社会の進展に伴い社会基盤としてますます重要性を増している情報技術分野?ネット ワークサービス分野の技術革新に積極的に貢献できる専門知識と幅広い技術力を修得する。 大学で修得した情報工学分野における基礎技術を基にして、幅広い応用分野へ展開できる統合力、先進的技術力、研究開発能力、さらに実践的能力を修得する。コンピュータ、ソフトウェア、ネットワークに関する基盤技術、これらを統合的に活用した情報システムとその構築技術に関する 先進的専門知識と研究開発力を修得する。これにより、情報通信産業界をはじめとして、幅広い 産業界において活躍できる高度専門情報技術者ならびに研究者を育成する。

カリキュラムフロー
クリックすると別ウィンドウで拡大します。(PDF?980KB)
博士前期課程(修士課程)
専修科目 科目概要(準備中)
関係科目 科目概要(準備中)
博士後期課程
特殊研究 科目概要(準備中)
主要科目 科目概要(準備中)
特別科目 科目概要(準備中)