[2] 学部のカリキュラム

威廉希尔中文网站 > 機械工学科

教育目標

機械工学は産業基盤の中心をなす分野である。これまで自動車、家電製品、工作機械、エネルギー機械、福祉医療機器など多くの製品を産み出してきた。一方、省エネルギー、環境負荷低減、安全?信頼性向上への要求が高まってきている。本学科では、機械工学に関する基礎知識を身につけ、デジタルツールを活用したものづくりのための設計?応用技術、新材料とその加工方法、環境?エネルギーに関する技術を修得し、社会的要請に対応できる人材を育成する。

カリキュラムフロー
クリックすると別ウィンドウで拡大します。(PDF?1.32MB)
キーワード
  • 材料?熱?流体
  • 機械設計
  • 環境?エネルギー
  • バイオメカニクス
  • 医工連携
  • 複合材料
機械工学科 科目概要(後学期開講科目は準備中)
  • all open
  • all close
  • K001 機械工学キャリアデザイン
  • K002 機械系製図Ⅰ
  • K003 機械の原理?演習
  • K004 工業力学Ⅰ
  • K005 電気基礎