[2] 学部のカリキュラム

威廉希尔中文网站 > 航空宇宙工学科

教育目標

航空宇宙産業においては、安全性の確保はもちろん、エネルギーの効率的な活用や地球環境との調和を図る先端的な技術革新がこれまで以上に求められる。本学科では、航空宇宙工学という総合工学の学問体系を学び、航空機や宇宙機に関する要素技術から統合技術までを修得する。これにより、航空宇宙産業をはじめとする輸送機械産業で活躍できる人材を育成する。

カリキュラムフロー
クリックすると別ウィンドウで拡大します。(PDF?1.31MB)
キーワード
  • 飛行制御
  • 自律ドローン
  • 惑星探査航空
  • 機環境適応型ジェットエンジン
  • 宇宙推進エンジン
  • 軽量複合材構造
航空宇宙工学科 科目概要(後学期開講科目は準備中)
  • all open
  • all close
  • K201 航空宇宙工学入門とキャリアデザイン
  • K202 機械系製図Ⅰ
  • K203 航空機の原理
  • K204 工業力学Ⅰ