[2] 学部のカリキュラム

バイオ?化学部 > 環境?応用化学科

教育目標

「持続成長可能な社会」の実現のために、基礎化学の知識基盤の上に修得した有機?無機機能化学および環境化学の知恵を生かし、人類が直面しているエネルギーおよび環境にかかわる諸問題を解決していくことが求められている。本学科では、環境化学、エネルギー機能化学、バイオ?機能化学を基盤にして、人類の持続成長を可能とする産業分野においてグローバルに活躍することができる人材を育成する。

カリキュラムフロー
クリックすると別ウィンドウで拡大します。(PDF?1.3MB)
キーワード
  • 化学分析
  • 化学合成
  • プロセス開発
  • 物質情報活用技術
環境?応用化学科 科目概要(後学期開講科目は準備中)
  • all open
  • all close
  • B201 環境?応用化学とキャリアデザイン
  • B202 物理化学
  • B203 有機化学
  • B204 化学と安全