[2] 学部のカリキュラム

情報デザイン学部 > 経営情報学科

教育目標

高度に情報化した現代の国際競争社会では、マネジメント?スキルと情報技術の双方の基本的な素養を備え、実社会に活用できる人材があらゆる分野で求められている。本学科では、①マネジメント能力、②マーケティング能力、③金融能力、④情報通信能力を修得し、4分野融合に基づく社会に有益なビジネスを新しく立ち上げ、そのビジネスと組織を効率的に管理するための知識や方法、さらに、それらを実現するための基盤であるマネジメント?スキルと情報技術によって、ビジネスを通じた社会課題の解決を実現する人材を育成する。

カリキュラムフロー
クリックすると別ウィンドウで拡大します。(PDF?1.53MB)
キーワード
  • コトづくり
  • 経営分析
  • イノベーション
  • 財務会計
  • SDGs
  • IoT
  • 行動変容
  • ビッグデータ
  • データサイエンス
  • AI
経営情報学科 科目概要(後学期開講科目は準備中)
  • all open
  • all close
  • D001 情報デザイン学キャリアデザイン(経営情報)
  • D002 Webデザイン
  • D003 経営学入門
  • D004 企業会計基礎
  • D005 データアナリティクス入門